2019年12月の山行報告

          
天円山 飯野山 
    

12月例会山行 Aランク
飯野山


 


【日 時】2019年12月19日(木)
【天 候】曇り時々晴れ
【参加者】13名
【コースタイム】
  会事務所7:20 ― 高松自動車道板野IC  ― 坂出IC ― 飯野山 飯野町登山口P
   9:00 / 9:20 ・・・山頂 10:35 / 11:15 ・・・飯野町登山口 12:20 /12:30 ― 
   坂出IC― 板野IC ― 会事務所 14:30

【感 想】
  心配されていた天気も曇りマークで、今年最後のAランク山行が予定どうり実施でき
 た。
  会事務所を少し早めの出発となり、板野ICより高松自動車道に乗り坂出ICで降り飯
 山町登山口に向かう。平野の真ん中に何処から見てもきれいな三角形の山飯野山(別名
 讃岐冨士)が見えしばらく走って登山口Pに到着。登山準備、念入りなストレッチを行
 い2班に分かれて出発する。最初から急登の木段となりずっと続くらしい。足元に注意
 しながらゆっくり登り始める。きつい上りばかりの階段(1270段)が8合目まで続く。
 途中木段の左右の隅に数値が書かれているのに気づく。階段の数では?と話していると
 やっぱりそのようで左が下から、右が上からの数を示しているとのこと。数値が減って
 いくのと、リーダーより「ここが登れたら来年の夏山には行けるでよ」と励まされやっ
 との思いで上り8合目に到着。ここで木段は終わり少し行くと飯山町分岐となり、左の
 急登コースを登る。途中おじょも(方言で巨人の意味)三面顔岩を眺めたりとゆっくり
 上って行くと薬師堂やおじょも桜と呼ばれている巨木のある山頂に着く。一息入れて展
 望所へと下る。眼下に坂出市内や遠くに丸亀市内の街並みが…曇ってはいるが象頭山、
 我拝師山、大川山などが綺麗に見える。山頂にて昼食を摂り、新日本百名山の表石の前
 で記念写真後下山。帰りはコースを変えて野外活動センターへの道を下って行く。下り
 は緩やかで歩きやすく、数か所展望の案内板があり瀬戸大橋などきれいな景色を眺めた
 りと楽しめた。野外活動センターまで降りるとバスが迎えに来てくれている。行き同様
 のコースをとり、津田の松原SAにてトイレ休憩後反省会を持ち早めの帰宅となる・
  反省会では、約3分の1位の人が初参加で1度は登ってみたかった山、上りの階段は
 きつかったがとても良かった、念願がかなって嬉しい、久々の早めの帰宅などと話して
 いる。全員満足そうで楽しい山行でした。春のシーズンもいいのではと