| 剣山クリーンハイク | 石鎚山 | 奥白髪山(本山) |
|
6月例会山行 Fランク 剣山クリーンハイキング
【日時】 2019年 6月2日
【参加者】21名
【コースタイム】
会事務所6時20分−ゆうゆう館7時20分/7時30分−見ノ越8時40分/9時・・・・
剣神社9時15分・・・・西島10時28分・・・・大剣神社11時/11時30分・・・・西島11時41分/
11時45分・・・・見の越12時30分/12時50分−ゆうゆう館14時20分/14時30分−
会事務所15時30分
【感想】
お天気がとても気になる。
けれども今日は全国一斉クリーンハイクの日だ。
バスの中でリーダからはお天気を見ながら山頂までいけないこともあると挨拶された。
予定より早く見ノ越到着。加地会長あいさつの、ストレッチのあと仲良く遊歩道を歩く。
リフトを横目に眺めながら、また美しい新緑を満喫しながら心地よく歩く。
まもなく先頭のSLからカッパ着用の提案があり全員カラフルな姿に一変した。
予報からすれば回復の見込みはなさそうだ。そんなに激しい雨でないけれど休憩地点の
西島で大剣神社までごみ収集の作業を行い。あと登山口へ帰ることが決定された。
勤労者山岳連盟のみなさんが重そうな廃材を一生懸命下へ運んでいる。
やがて、大剣神社に到着、参拝、行動食等皆さん軽い食事をとり、次郎岌、三嶺、塔ノ丸
他阿波の山々を眺め新たな山行計画に思いを寄せているみたいでした。
参加人数は全体で80名、130キログラムのごみを収集と県連事務局から報告を受けました。
皆さんお疲れさまでした。参加できてよかった。参加者の感想は雨で残念と答える方が多く
いた。剣山がこんなにきれいとは。例会2度目のTEさん、満足されていました。これからも
よろしくお願いします。
|